社会人院生記

おっさんの社会人大学院生日記です。

MBAで収入はアップするのか?

 まず、タイトルに対する私が知る限りの答えを書くと「事情による」としか言いようがない。MBAを売りとして、新たに就職するのであれば、収入アップもあり得るが、大抵は今いる組織で役立てようとしてMBAを取得するのであって、その場合は、その組織がMBAをどう捉えているのか、期待しているのか、によるようだ。

 これらは、私が周囲から聞いた限りの話であって、世の中一般の話かどうかは分からないので、その点を頭に入れて読んで頂きたい。

 独立起業する人もいる。大学院内で知り合った人と一緒にやるというケースもあるようで、当然だが、その場合はその事業が上手くいくかどうかによる。そりゃそうだ。

 これまでも書いてきた通り、経営大学院の学生は、大半が大企業の従業員だ。大手企業の意欲的な若手や、役員予備軍が多い。MBAになったからと言って自動的に収入がアップするという話は、余り聞かないが、取得後は、特に社費で派遣されている人には会社の期待がかかっていることもあり、収入アップに繋がる仕事を任されることがあるようだ。これはそこそこよく聞く話。
 任されるまで、数年かかるようなケースもあるようだが、それでも、道は開けやすいようだ。少なくとも、チャンスは掴みやすい。若手であれば、チャンスは何らかの形で巡りやすい。

 大手の役員予備軍や、(少ないが)役員であれば、自動的に昇給、はまずない。取得したからといってチャンスが回ってくることもない。勉強したことを、はやいとこ役立ててくれ、といったところか。だからかもしれないが、彼らは大学院内で人脈作りに励んでいることがある。自分に関連ある業界人がいれば、積極的にアプローチしたりしているようだ。

 中小企業の経営層もそれなりにいる。こちらも当然ながら、MBAだからといって自動的に収入が増えることはない。その辺は大企業の役員層と殆ど変わらない。

 ちょっと大変なのは、中小の従業員だ。技術系の一部を除くと、学位や資格が収入に直結することはあまりない。MBAを取得したからと言って、収入がアップしたりチャンスが回ってくることも少ない。前にも書いたが、MBAなどの高学歴などが妬みの原因になったりすることもあるし、また「夜間や休日に大学院に行くなんて、暇なのか!」と言われることもあるから、職場には入学を黙っているケースもある。私もそうだ。MBA取得が直接、収入アップにつながる可能性は低い。下手にMBAを誇ろうものなら「じゃあ、お前の力で今年中に売上・利益ともに大幅にアップしろ」と言われるが、資源は回してもらえない、と言ったこともありそうだな。
 
 中小の従業員への扱いは、結構いろいろだ。上に書いたようなものとは違い、とても良い扱いを受けるケースもある。ある中小では、MBAを持っている人物を中途でリクルートし、様々な面で良い待遇を与えて、経営やマーケティング戦略にタッチさせることもある。ただ、これはそんなに多くない。

 たとえ経営層がMBAに期待しても、他の従業員がそうであることは余りなく、学位を活かそうとすると、妬みを受けて、居心地が非常に悪かったり、協力を得られないことがあると聞く。
 だから、経営側は他の従業員に、今度の中途採用者がMBAであることを黙っておいて、こっそりと重用する、と言ったことがあるそうな。これはこれで悲しいなあ。
 また、難しい戦略を立てても、従来の手法を手放せない人たちからの抵抗もある。ある経営者は「中小だからこそMBAが欲しいが、中小だからこそ雇うことが難しいこともある」と言っていた。これが日本の現実なのだろうか。

 そうなると、中小の従業員が、MBA取得によって簡単に収入アップが果たせるとはいえないだろう。私もそうだ。私は、自分の目先の仕事に活かせるように、勉強したいと考えたこと、そして、会社が万が一にも潰れた際に、何とか他で生きていけるようにすることを目的に進学している。直接的な収入アップは、中小ではかなり難しいと感じているからだ。

 最後はちょっと暗い話になったが、全体的には、MBAの取得がある程度は収入のアップにつながる可能性がある、ということ。そして、こういう人達が増えれば、少しは日本の経済も回復するかもしれない、という期待も持っている。

 さて、どうなることか。